掲載日時 2020/05/29
日本インダストリアル・エンジニアリング協会発行の協会誌「IEレビュー」のケース・スタディ(特集記事)
「改善活動における余裕のマネジメント」に当社が掲載されました。
当社取締役副社長 藤原加奈および監査役 山口淳が、「回り道を是とする価値観に基づいた余裕のマネジメント」を
紹介いたしました。
IEレビューは、国内外のインダストリアル・エンジニアリングに関する研究や、改善活動事例の紹介を通して、
インダストリアル・エンジニアリングの普及を図るための協会誌です。
フジワラテクノアートでは、今後も社会に貢献できる新たな価値創出に取り組んでまいります。
記事概要:http://www.j-ie.com/wp-content/uploads/ie-review/SP315.pdf
IEレビュー315号:http://www.j-ie.com/ie-review/post-44129/
Last updated 2020/12/09
フジワラテクノアートの創業は1933年。以来、私たちは醸造機械メーカーとして皆さまに育てられ、国内外で、その醸造生産技術を高く評価いただけるようなりました。中でも醸造で最も重要なプロセスである製麹、こうじ菌を大量培養するこの固体培養技術は、私たちが得意とする分野です。この技術は、食料、飼料、エネルギー、バイオ素材といった新たな産業分野で大きく貢献することが期待されています。私たちは、微生物の持つ無限の可能性が、これからの世界を支えていくと信じ、微生物のチカラを産業化することで「こころ豊かな循環型社会」の実現に貢献していきます。